紫のお花
最近またしても細かな修正をあちこちにしているのですが、目だったところでは介護のサイトのページ上部に貼ってるバナーです。
ピティマークを前面に出して見ました。
まだ全部替え終わってないのですが、トップページはとりあえず変えて見たのでご覧あれ。。。いえ、ぜひ見て下さいな。
会社のマークもコレになりそうな勢いです。
(こんな可愛い会社じゃないのに。。。心の声)
まだ全ページ替え終わって無いですが、でももう疲れちゃったので、続きは明日。
細かい作業は肩が凝る。。。そして気分転換にブログ。。。
そんなわけでちょいと前に撮った紫のお花。
「オステオスペルマム」という名前らしいです。
我が家のお花たちはみんな入手方法すら謎な花が多くて困ります。
だから名前も謎。。。なので今調べて見たのでした。
多分これではないかと!
「紫の花」で検索して、花図鑑とか植物図鑑とかいうサイトを2-3見たら出てきました。
やっぱネットってすごいですね(^^)
このお花はお日様が出てる間だけ開くのですが、花びらの裏側が濃い紫で、開きかけの時なんかはちょっとしたツートン具合が綺麗です。
それが撮りたかったのに、上のは白くなりすぎて失敗でした(>_<)